新潟市中央区万代3-1-1 メディアシップ12階 【運営】大矢行政書士・社労士事務所
当センターは建設業許可取得を目指す法人さま・個人さまの為に、必要書類の作成から申請手続きまでをワンストップで代行する新潟市中央区の行政書士事務所です。確実に建設業許可を取得したいアナタを全力でサポート、浮いた時間で本来業務に専念できます。
500万以上の受注ができる
1件当たり500万円以上の工事の請負いが可能に。上限は無く大きな工事が受注出来ますので、貴社の業績向上が見込めます。又、建築工事一式では1500万円以上の受注が可能、延床150㎡以上の木造住宅の工事も受注できます。
受注の拡大が見込める
下請けの場合、500万以下の工事でも元請け会社様から建設業許可の取得を求められる場合があります。建設業許可を取得すれば元請け会社様も安心して仕事を回して下さるようになり、受注拡大が見込めます。
公共工事受注の道が開ける
公共工事の入札参加には、建設業許可を取得していることが必要です。公共工事受注は貴社の安定経営に資するばかりでなく、信用力の向上により新規取引先の開拓にも繋がります。
新潟市、新発田市、聖籠町、阿賀野市、五泉市、胎内市、村上市など。
他、三条市や長岡市や上越市など新潟県内各市町村も対応させて頂きます。
リフォーム工事業、総合建設業、一般住宅建築業、外構工事業、住宅設備工事業、店舗内装工事業、電気設備工事業、総合建設業、電気通信工事業、鉄骨工事業、土木建設工事業、とび土工業、機械設置工事業、消防設備工事業、地盤改良工事業、自動車整備業、水道設備工事業、温室ハウス建設業、仮設会場建設業、配管工事業、屋根工事業、農業設備工事業、左官工事業、建具製造工事業など。
上記以外にも… 建築板金業・造園業・塗装業・舗装工事業、防水工事業・石材工事業・さく井工事業・解体工事業・しゅんせつ工事業・タイル工事業・煉瓦ブロック工事業・冷暖房設備工事業、冷凍冷蔵設備工事業・空調設備工事業・給排水給湯設備工事業・厨房設備工事業・浄化槽工事業・清掃施設工事業・ガラス工事業・衛生設備工事業・鉄筋工事業・コンクリート工事業・ダクト工事業などなど、様々な職種や業界において建設業許可の取得申請を代行いたします。
申請実費(登録免許税他) | 代行手数料〈税込〉 | 税込合計 | |
新規許可申請(知事一般) | 90,000円 | 154,000円 | 244,000円 |
更新(知事一般) | 50,000円 | 77,000円 | 127,000円 |
業種追加(知事一般) | 50,000円 | 77,000円 | 127,000円 |
決算変更届(決算後4ヶ月以内) | 実費 | 44,000円〜 | 44,000円〜 |
変更届(役員等の変更) |
0円 | 33,000円〜 | 33,000円〜 |
戸籍謄本、住民票等が必要となる場合、原則として依頼者様に取得して頂きます。
上記費用は目安となります。お客様の状況により異なりますので、詳細はお見積りさせて頂きます。
個人事業での建設業許可の料金も法人の場合と変わりございません。
建設業許可を申請取得する際に「社会保険加入」が必要となるケースがありますが、保険料を考慮せずに加入して予想外の経費(毎月の保険料負担)に苦慮される会社様が実は多いのです。
当センターは社会保険労務士事務所を併設しておりますので、社会保険加入後の保険料負担を見据えた給与体系などのご相談・アドバイスや、手続き代行までお引受け可能です。
❶ 初回の無料相談
許可取得見込みや今後の流れ等ご説明させて頂きます。他に疑問やご不安に思われている事は何でもご質問下さい。手数料の概算もお伝えさせて頂き、正式なお見積書は後日(基本翌日)に提出させて頂いております。
❷ ご依頼・ご入金
お見積りやサポート内容にご納得頂けましたら、正式にご依頼ください(電話でもOK)。お見積りの内容でご請求書を発行させて頂きますので、ご入金をお願いいたします。
❸ 各種申請書類の作成
ご入金の確認が取れましたら業務に着手いたします。申請に必要な各種資料(書類)のリストをお渡し致しますので、ご用意ください。当センターが役所と事前協議も行います。
❹ 地域振興局への申請
完成した申請書類に押印頂いた後、役所に提出いたします。申請受理(窓口審査を通過)後に副本が返却されますので、お客様へ郵送いたします。
❺ 許可取得・許可証お渡し
新潟県の建設業許可申請(知事許可新規)は申請受付後、約30日ほどで許可されます。
❻ 金看板のご準備 ※オプション
会社に掲げるいわゆる金看板(建設業許可業者の標識)は役所から支給されるワケではございません。ご入用でしたら当センターでもご用意可能です。看板代実費(3~10万円)のみ申し受けます。
Q:新潟市外でもお願いできますか?
新潟県内であればどこでも対応させて頂きます。但し、当センターにご来所頂けるお客様に限らせて頂いております。実績として村上市・新発田市・胎内市・阿賀野市・五泉市・聖籠町などの地域で建設業許可取得をお手伝いさせて頂いた経験がございます。
Q:相談は来て頂く事もできますか?
訪問対応も可能です。但し当センターにご来所頂いた方が資料が揃っておりますので話が早いかもしれません。お忙しくてご来所が難しい方のみ訪問対応させて頂きます。訪問対応の際は出張費を申し受ける場合がございますので予めご了承ください。
Q:2回目以降の相談は有料?
まだ許可取得を決めかねていたり、当分先だけどもう一度相談されたい方は、1回11,000円〈税込〉にてお願いしております。
Q:会社設立と同時に建設業許可を取得できる?
できます。申請は法人登記後となりますが、書類作成などの下準備は同時並行で進められます。
Q:個人事業でも建設業許可を取得できる?
許可取得できます。申請費用は法人の場合と全く同じとなります。
Q:個人事業での建設業許可は法人化後も有効?
いいえ。法人化したら、改めて申請・取得する必要があります。個人で許可が取れていれば、ほぼ問題無く再許可されます。
Q:申請が許可されなかった場合は?
要件を満たしていれば必ず許可されます。ご相談時に許可取得の要件を満たしているかどうかを判断した上で受託いたしますので、申請したのに不許可となるという事はございません。許可要件を満たしていない場合は、初回ご相談時にお伝えさせて頂きます。
Q:要件を満たしていなかった場合は?
どのようにしたら要件を満たせるか、できるだけ早期に許可が取れるようアドバイスさせて頂きます。
新潟市中央区万代3-1-1 メディアシップ12階 【運営】大矢行政書士・社労士事務所
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から